阿吽のホームページへようこそ!
![]() |
12月2日 絵画・版画カテゴリー 篠田桃紅 筆 紙本肉筆 軸装 いろは歌 書「あさき」共箱 |
|||
![]() |
12月2日 絵画・版画カテゴリー 軸装 紙本 源氏物語絵 色紙 江戸後期 |
|||
11月29日 仏教美術カテゴリー 御神体 御幣 江戸時代 |
||||
![]() |
8月27日 やきものカテゴリー 島岡達三 造 益子焼 象嵌飾皿 共箱 アップしました。 |
|||
![]() |
7月14日 やきものカテゴリー 初期伊万里 染付 蝶図 六角 手塩皿 アップしました。 |
|||
![]() |
6月22日 その他カテゴリー 二挺天符 唐草紋 枕時計 江戸時代 アップしました。 |
|||
![]() |
6月13日 やきものカテゴリー 古伊万里 古九谷様式 染付 鹿図 小皿 アップしました。 |
|||
![]() |
5月3日 漆器カテゴリー 高橋節郎 造 漆器 花器 共箱 アップしました。 |
|||
![]() |
4月13日 絵画・版画カテゴリー 油彩 J.P.Capron 作 F12号 「シェールの橋」 アップしました。 |
|||
![]() |
4月13日 ブロンズ、大理石カテゴリー 北村西望 女性像 アップしました。 |
|||
![]() |
8月24日 絵画・版画カテゴリー 矢崎千代二 油彩 「オーバーバウム橋」12号 アップしました。 |
|||
![]() |
7月15日 絵画・版画カテゴリー 児玉希望 筆 軸装 絹本 肉筆 共箱 アップしました。 |
|||
![]() |
7月15日 絵画・版画カテゴリー 会津八一 筆 肉筆 短歌 宮川虎雄 識箱 アップしました。 |
|||
![]() |
6月25日 絵画・版画カテゴリー 鶴岡義雄 筆 額装 キャンバス 油彩 京舞 F3号 アップしました。 |
|||
![]() |
6月18日 その他カテゴリー イリア・イワノフ・イリエフ 造 額装 「モザイク」アップしました。 |
|||
![]() |
6月13日 木彫カテゴリー 牡鹿頂山 造 置物 「群牛」 共箱 アップしました。 |
|||
![]() |
5月15日 絵画・版画カテゴリー 今野忠一 筆 日本画 額装 「富士」 アップしました。 |
|||
![]() |
5月5日 仏教美術カテゴリー 鉄製 蝉灯篭 明治時代 アップしました。 |
|||
![]() |
2月17日 絵画・版画カテゴリー 額装 大津絵 「鷹匠」アップしました。 |
|||
![]() |
2月6日 やきものカテゴリー 民藝 益子焼 濱田庄司 作 壷 アップしました。 |
|||
![]() |
2月6日 やきものカテゴリー 民藝 益子焼 皆川マス 絵付け 湯吞 アップしました。 |
|||
![]() |
1月26日 やきものカテゴリー 民藝 会津本郷焼 にしん鉢 明治時代 |
|||
![]() |
1月20日 やきものカテゴリー 浜田庄司 造 釉描皿 共箱 八寸皿アップしました。 |
|||
![]() |
12月21日 その他カテゴリー 江戸時代 大名時計 アップしました。 |
|||
![]() |
8月12日 その他カテゴリー 高句麗 副葬品 鉄馬 アップしました。 |
|||
![]() |
8月12日 やきものカテゴリー 古伊万里 染付 初期 そば猪口 アップしました。 |
|||
![]() |
8月6日 絵画・版画カテゴリー 前田藤四郎 木版画 文楽人形 アップしました。 |
|||
![]() |
5月28日 酒器カテゴリー 長門 瓢形徳利、盃 アップしました。 |
|||
![]() |
5月28日 酒器カテゴリー 時代瓢 徳利 アップしました。 |
|||
![]() |
4月11日 木彫カテゴリー 李朝 木俑(木人形)③ アップしました。 |
|||
![]() |
4月8日 ブログ更新しました。 4月9日、10日開催 西荻骨董好きまつり |
|||
![]() |
3月17日 やきものカテゴリー 古伊万里 藍柿右衛門様式 網目に唐子紋 香炉 アップしました。 |
|||
![]() |
3月17日 やきものカテゴリー 古伊万里 白磁 陽刻 輪花 鉢 アップしました。 |
|||
![]() |
3月16日 木彫カテゴリー 李朝 木俑(木人形)② アップしました。 |
|||
![]() |
3月16日 木彫カテゴリー 李朝 木俑(木人形)① アップしました。 |
|||
![]() |
3月9日 絵画・版画カテゴリー 日本民藝館 「工藝」 九十八号 日本の仏教版画 昭和14年 |
|||
![]() |
3月9日 絵画・版画カテゴリー 日本民藝館 「工藝」 八十八号 民間の仏像 昭和13年 |
|||
![]() |
3月9日 絵画・版画カテゴリー 日本民藝館 「工藝」 七十一号 棟方志功 昭和11年 |
|||
![]() |
3月8日 絵画・版画カテゴリー 「益子日帰り」芹澤銈介 墨版 手彩色 昭和54年 アップしました。 |
|||
![]() |
3月2日 絵画・版画カテゴリー 笹島喜平 額装 拓摺り 「楽女」 2/50 1972年 アップしました。 |
|||
![]() |
3月2日 絵画・版画カテゴリー 笹島喜平 額装 拓摺り 「阿修羅」 39/50 1965年 アップしました。 |
|||
3月2日 ブログ更新しました。 李朝 木彫彩色 木偶 |
||||
![]() |
2月18日 絵画・版画カテゴリー 棟方志功 鑑定登録済 書 「無」アップしました。 |
|||
![]() |
2月18日 絵画・版画カテゴリー 棟方志功 鑑定登録済 木版画 「鯉里」アップしました。 |
|||
![]() |
2月9日 絵画・版画カテゴリー フランス VERVE誌 Vol.7 1952年 シャガール等リトグラフ |
|||
![]() |
1月19日 やきものカテゴリー 初期伊万里 染付 皿 アップしました。 |
|||
![]() |
12月13日 ブログ更新しました。 高麗 奉納 鉄馬 |
|||
![]() |
12月8日 楽器カテゴリー 龍笛 頭金十六菊文 黒漆塗り銀金具 龍笛筒 印伝袋 |
|||
![]() |
11月29日 楽器カテゴリー 琴古流 二つ印 尺八 尺4寸 アップしました。 |
|||
![]() |
11月29日 ブログ更新しました。 九州 鬼神系 土俗面 |
|||
![]() |
11月29日 その他カテゴリー 山菜籠 アップしました。 |
|||
![]() |
11月29日 その他カテゴリー 竹編魚篭 アップしました。 |
|||
![]() |
11月23日 楽器カテゴリー 琴古流 黒漆管 尺八 尺6寸 アップしました。 |
|||
![]() |
11月23日 漆器カテゴリー 丸文 入れ子 合鹿碗 室町時代 アップしました。 |
|||
![]() |
11月17日 絵画・版画カテゴリー 大久保泰 洋画 額装 「運河と白い家とスペイン人の館」アップしました。 |
|||
![]() |
11月14日 やきものカテゴリー 二彩唐津 仏花器 江戸初期 アップしました。 |
|||
![]() |
11月14日 染織品 着物、帯カテゴリー 唐織 袋帯 鸚鵡尽くし アップしました。 |
|||
![]() |
11月11日 その他カテゴリー 木彫 彩色 聖母マリア像 顔、手、本象牙製 |
|||
![]() |
11月10日 その他カテゴリー 左義長羽子板 江戸時代 アップしました。 |
|||
![]() |
11月10日 木彫カテゴリー 李朝 こね鉢 アップしました。 |
|||
![]() |
11月9日 ブログ更新しました。 額装 コプト裂 |
|||
![]() |
11日3日 ブログ更新しました。 室町時代 丸文 合鹿碗 |
|||
![]() |
10月25日 ブログ更新しました。 ローマングラス |
|||
![]() |
10月16日 絵画・版画カテゴリー 竹久夢二 京都版画院版 額装 木版 美人画 アップしました。 |
|||
![]() |
10月16日 ブログ更新しました 沖縄 原始布 芭蕉布 |
|||
![]() |
10月16日 絵画・版画カテゴリー 安田靫彦 額装 あざみ アップしました。 |
|||
![]() |
10月10日 ブログ更新しました。 西荻骨董好きまつり |
|||
![]() |
10月9日 人形カテゴリー 桃柳軒 玉山 作 立ち雛 共箱 幕末~明治 アップしました。 |
|||
![]() |
10月9日 人形カテゴリー 立ち雛 明治時代 アップしました。 |
|||
![]() |
10月7日 絵画・版画カテゴリー 山口逢春 牵牛花(朝顔)アップしました。 |
|||
![]() |
10月7日 絵画・版画カテゴリー 山口華楊 紅薔薇 アップしました。 |
|||
![]() |
10月6日 ブログ更新しました。 お店の様子 |
|||
![]() |
10月1日 ブログ更新しました。 英国 Tannoi タンノイ レッド コーナースピーカー |
|||
![]() |
9月29日 楽器カテゴリー 金蒔絵 鈴文様 鼓 在銘 アップしました。 |
|||
![]() |
9月29日 絵画・版画カテゴリー 田中針水 額装 日本画 アップしました。 |
|||
![]() |
9月29日 絵画・版画カテゴリー 中村宗弘 額装 山蒼 アップしました。 |
|||
![]() |
9月29日 絵画・版画カテゴリー 木村武山 紙本軸装 筍 真筆 共箱アップしました。 |
|||
![]() |
9月29日 絵画・版画カテゴリー 川合玉堂 紙本軸装 湖村晩晴 真筆 共箱 アップしました。 |
|||
![]() |
9月28日 ブログ更新しました。 イスラム美術 額装 ミニアチュール 装飾写本 |
|||
![]() |
9月28日 仏教美術カテゴリー 朝鮮 塼仏 統一新羅~高麗時代 アップしました。 |
|||
![]() |
9月23日 やきものカテゴリー 李朝 白磁 水滴 アップしました。 |
|||
![]() |
9月22日 仏教美術カテゴリー 朝鮮 泥塔 アップしました。 |
|||
![]() |
9月16日 やきものカテゴリー 李朝 宝珠形 白磁水滴 アップしました。 |
|||
![]() |
9月13日 やきものカテゴリー 古伊万里 金襴手 七寸皿 江戸中期 アップしました。 |
|||
![]() |
9月13日 やきものカテゴリー 古伊万里 金襴手 八寸 平鉢 江戸中期 アップしました。 |
|||
![]() |
9月11日 仏教美術カテゴリー 能面 翁 小牛尉 小尉 江戸時代 アップしました。 |
|||
![]() |
9月3日 絵画・版画カテゴリー 浮世絵 三代豊国 歌川国貞 美人画 額装 アップしました。 |
|||
![]() |
9月2日 楽器カテゴリー 琵琶 絹本 夫婦岩の図 アップしました。 |
|||
![]() |
8月29日 木彫カテゴリー 阿多福 乙御前 江戸時代 面 アップしました。 |
|||
![]() |
8月26日 絵画カテゴリー 樋口洋 油彩 額装 「黎明富士」 P20号 アップしました。 |
|||
![]() |
8月28日 ブロンズ・大理石カテゴリー Eugene Laurent 大理石 胸像 アップしました。 |
|||
![]() |
|


|
![]() |
住所 |
〒167-0041 東京都杉並区善福寺2-2-1 |
|
![]() |
電話、メール |
03-3395-8386 (携帯電話:090-3225-2083) 買取、通販、その他 メールでお問い合わせ |
|
![]() |
営業時間 |
12:00~19:00 (電話受付時間:9:00~22:00) |
|
![]() |
定休日 |
不定休 |
|
古物商許可証 |
※仕入れ等で留守になる場合がありますので、ご来店の際はご連絡下さい。